カクテル

スポンサーリンク
カクテル

本日のカクテル:バイオレット・フィズ

こんにちは、kanatoです。本日はバイオレット・フィズを調製しましたので、ご紹介です。バイオレット・リキュールはボルス「パルフェタムール」を使っています。また、生レモンがなかったので、サントリーのカクテルレモンを使用しました。「レモン果汁...
カクテル

本日のカクテル:アメリカン・ビューティー

こんばんは、kanatoです。カクテルは久しぶりになってしまいましたが、今回はアメリカン・ビューティーを作ってみましたので、ご紹介したいと思います。アメリカン・ビューティーという名前からはアメリカの美人さんを連想しそうですが、実はバラの品種...
カクテル

本日のカクテル:アグラベーション(2020.01.25)

こんばんは、kanatoです。また少しご無沙汰でしたカクテルですが、今日は一杯、作ってみました。今回調製したカクテルはアグラベーションです。カルーアミルクにウイスキーを加えて、大人っぽさを強くしたようなカクテルです。使用するウイスキーやカル...
カクテル

本日のカクテル:バカルディ(2020.01.11)

こんばんは、kanatoです。最近とんとご無沙汰だったカクテル作りを再開しました。今回調製したのはバカルディです。バカルディ社が自社のラムの拡販のために考案したカクテルです。グレナデンシロップで染まったピンク色がおしゃれです。今回は基本に忠...
カクテル

本日のカクテル:パラダイス(2019.07.19)

こんばんは、kanatoです。ようやく今週の仕事も終わり、雨の中帰ってきました。それにしても台風ですか。雨は大変ですね。特に通勤・・・。さて、本日は『パラダイス』を作ってみました。とはいっても、実は前回のイタリアン・スクリュー・ドライバーの...
カクテル

本日のカクテル:イタリアン・スクリュー・ドライバー(2019.07.06)

こんばんは、kanatoです。梅雨入りしてから雨ばかりでしたが、ここ2日くらいは晴れてますね。しかも、微妙に曇っているので日差しも軽減されて過ごしやすかったです。さて、本日(実は昨日)は『イタリアン・スクリュー・ドライバー』を作ってみました...
カクテル

本日のカクテル:ジンジャー・ハイボール(2019.06.30)

こんにちは、kanatoです。ようやく梅雨入りして、じめじめとしてきましたね。この気候はいろいろとしんどいです。梅雨入りなんでしなくてよかったのに・・・。そんな感じで、やる気が出ないまま、前回更新から2週間たってしまいました。さて、本日(実...
カクテル

本日のカクテル:ハイボール(2019.06.16)

こんばんは、kanatoです。本日は普通のハイボールを作ってみました。ウイスキーは「ジャック・ダニエル」を使いました。テネシー・ウイスキーの名品、美味しいですよね。炭酸水はスーパーのお得品、氷は自家製の透明氷です。そろそろ暑くなってきました...
カクテル・レシピ

Highball(ハイボール)

ウイスキーをソーダで割ったものが原点と言われるが、現在ではスピリッツやリキュールをソーダやトニックウォーターなどの炭酸飲料で割ったものを総じてハイボールと呼称することもある。日本では、焼酎をベースにしたハイボールを酎ハイ(焼酎ハイボール)と...
カクテル

本日のカクテル:バレンシア(2019.06.15)

こんにちは、kanatoです。ゴールデンウィークぶりの更新になってしまいました。本日はカクテル「バレンシア」を調製しました。久しぶりにシェーカーを振りましたが、甘みが強いのと少し振りすぎてしまい、泡の層ができてしまいました。味わいは変わらず...
カクテル

カクテルテクニック(上田 和男 著)

こんばんは、kanatoです。本日は妻と相談して、休肝日にしました。思えば、連休に入ってからずっと飲みっぱなしでした。そんなわけで本日はカクテルの書籍をご紹介したいと思います。カクテルテクニック(上田 和男 著)今回ご紹介したいのは銀座テン...
カクテル

DRYCK FLÄDER(リュック・フレーデル)

こんにちは、kanatoです。先日IKEAに行ったのですが、エルダーフラワーのシロップが売っていたので、思わず購入してしまいました。これがなかなかよさそうでしたので、ご紹介したいと思います。DRYCK FLÄDER(リュック・フレーデル)エ...
スポンサーリンク