今日のカクテル

スポンサーリンク
カクテル

本日のカクテル:ハバナビーチ(2020.04.06)

こんばんは、kanatoです。今回は冷蔵庫にパイナップルジュースがあったので、ハバナビーチを作ってみました。葉巻の産地として有名なキューバの首都ハバナの名前が付いたカクテルです。パイナップルジュースが多めに入った甘口のカクテルですね。今回も...
カクテル

本日のカクテル:ダイキリ(2020.04.04)

こんばんは、kanatoです。今回はダイキリを作ってみました。ダイキリはスタンダードカクテルの一つで、ラムとライムジュース(又はレモンジュース)の組み合わせに砂糖で甘みを加えるといった、ギムレットなどと同種のレシピになっています。今回はバカ...
カクテル

本日のカクテル:ハイボール(2020.03.27)

こんばんは、kanatoです。今回は妻のリクエストでハイボールを作ってみました。ウイスキーの良し悪しに結構左右されるカクテルですが、今回は「グレンモーレンジ」を使いました。炭酸水はスーパーのお得品、氷は自家製の透明氷です。味わいはすっきりで...
カクテル

本日のカクテル:テキーラ・サンライズ

こんばんは、kanatoです。さて、今回はテキーラベースで有名なスタンダードカクテル「テキーラ・サンライズ」を調製しました。もともとはメキシコのマイナーカクテルだったのですが、ローリング・ストーンズのミック・ジャガーが絶賛したことから、世界...
カクテル

本日のカクテル:カルーア・ミルク(カルーア・パンプキン・ミルク)

こんばんは、kanatoです。やっぱり、ご無沙汰になってしまいました。なんだかダメですね・・・。さて、今回はだれでも知っているスタンダードカクテル「カルーア・ミルク」を調製しましたのでご紹介します。甘めのコーヒーリキュールをミルクで割るとい...
カクテル

本日のカクテル:バイオレット・フィズ

こんにちは、kanatoです。本日はバイオレット・フィズを調製しましたので、ご紹介です。バイオレット・リキュールはボルス「パルフェタムール」を使っています。また、生レモンがなかったので、サントリーのカクテルレモンを使用しました。「レモン果汁...
カクテル

本日のカクテル:アメリカン・ビューティー

こんばんは、kanatoです。カクテルは久しぶりになってしまいましたが、今回はアメリカン・ビューティーを作ってみましたので、ご紹介したいと思います。アメリカン・ビューティーという名前からはアメリカの美人さんを連想しそうですが、実はバラの品種...
カクテル

本日のカクテル:アグラベーション(2020.01.25)

こんばんは、kanatoです。また少しご無沙汰でしたカクテルですが、今日は一杯、作ってみました。今回調製したカクテルはアグラベーションです。カルーアミルクにウイスキーを加えて、大人っぽさを強くしたようなカクテルです。使用するウイスキーやカル...
カクテル

本日のカクテル:バカルディ(2020.01.11)

こんばんは、kanatoです。最近とんとご無沙汰だったカクテル作りを再開しました。今回調製したのはバカルディです。バカルディ社が自社のラムの拡販のために考案したカクテルです。グレナデンシロップで染まったピンク色がおしゃれです。今回は基本に忠...
カクテル

本日のカクテル:パラダイス(2019.07.19)

こんばんは、kanatoです。ようやく今週の仕事も終わり、雨の中帰ってきました。それにしても台風ですか。雨は大変ですね。特に通勤・・・。さて、本日は『パラダイス』を作ってみました。とはいっても、実は前回のイタリアン・スクリュー・ドライバーの...
カクテル

本日のカクテル:ジンジャー・ハイボール(2019.06.30)

こんにちは、kanatoです。ようやく梅雨入りして、じめじめとしてきましたね。この気候はいろいろとしんどいです。梅雨入りなんでしなくてよかったのに・・・。そんな感じで、やる気が出ないまま、前回更新から2週間たってしまいました。さて、本日(実...
カクテル

本日のカクテル:ハイボール(2019.06.16)

こんばんは、kanatoです。本日は普通のハイボールを作ってみました。ウイスキーは「ジャック・ダニエル」を使いました。テネシー・ウイスキーの名品、美味しいですよね。炭酸水はスーパーのお得品、氷は自家製の透明氷です。そろそろ暑くなってきました...
スポンサーリンク