カクテル・レシピ Princess Mary(プリンセス・メアリー) ジンベースのクリーミーな甘口カクテル。アフター・ディナーカクテルとして最適なカクテルのひとつ。カクテル「アレキサンダー」のバリエーションとしても知られており、むしろ海外ではこちらを「アレキサンダー」と呼ぶ方が多い。1922年のイギリス王ジョ... 2019.04.20 カクテル・レシピジン・ベース
カクテル・レシピ Hot Piper(ホット・パイパー) カカオの甘味とレモンの酸味のバランスが丁度よいホットカクテル。スタンダードレシピ材料 ゴールド・テキーラ 30mL クレーム・ド・カカオ ブラウン 15mL レモン・ジュース 5mL ホット・コーヒー 適量調製方法 ホット・コーヒー以外をマ... 2019.04.20 カクテル・レシピホット・ドリンク
カクテル・レシピ Dog’s Nose(ドッグス・ノーズ) 「犬の鼻」という少し変わった名前の辛口カクテル。美味しい飲み物をかぎつけるといった感じか。いつものビールのほろ苦い味わいにドライ・ジンの爽やかさが加わった一杯。ただし、アルコール度数は3倍くらいになっているので,普通のビールと同じように飲ん... 2019.04.20 カクテル・レシピビール・ベース
カクテル・レシピ Apricot & Orange(アプリコット・オレンジ) アプリコット・リキュールをオレンジ・ジュースで割ったカクテル。アプリコットとオレンジは相性がよく、だれが作ってもまずくなり様がないゴールデンペア。アルコール分は低め,甘口でフルーティーでジュースのように飲める。スタンダードレシピ材料 アプリ... 2019.04.20 カクテル・レシピリキュール・ベース
カクテル カクテル・リストを更新しました(2019.04.18) こんばんは、kanatoです。カクテル・リストを更新しました。今回追加したカクテルは次の5種類です。Gin Base(ジン・ベース) Diamond Head(ダイヤモンド・ヘッド)ハワイのシンボル「ダイヤモンド・ヘッド」の名を冠したトロピ... 2019.04.18 カクテル
カクテル・レシピ American Beauty(アメリカン・ビューティー) フロートしたポートワインとの真紅のグラデーションが美しいカクテル。カクテルの名前「アメリカン・ビューティー」はアメリカ産の同名のバラの銘柄に由来する。そのバラはアメリカの首都ワシントンのシンボルフラワーでもあり、四季を通して真っ赤な花を咲か... 2019.04.18 カクテル・レシピブランデー・ベース
カクテル・レシピ Diamond Head(ダイヤモンド・ヘッド) ハワイのシンボル「ダイヤモンド・ヘッド」の名を冠したトロピカル・カクテル。パイナップル・ジュースをふんだんに使った、甘めのカクテル。スタンダードレシピ材料 ドライ・ジン 30mL アプリコット・ブランデー 20mL レモンジュース 30mL... 2019.04.18 カクテル・レシピジン・ベース
カクテル・レシピ Indian River(インディアン・リバー) カクテル名の「インディアン・リバー」はフロリダ東部のグレープフルーツの名産地のこと。そのグレープフルーツを使ったウイスキーベースのショートカクテル。ウイスキーのテイストを強く残していますが,グレープフルーツの酸味やグレナデン・シロップの甘さ... 2019.04.18 ウイスキー・ベースカクテル・レシピ
カクテル・レシピ Yang kuei fei(楊貴妃) 楊貴妃は中国唐時代の皇帝玄宗の寵妃で、彼女の好物がライチだったことが名前の由来といわれている。緑色が神秘的なカクテルで、ライチの香りとグレープフルーツがさらにエキゾチックな雰囲気を際立たせている。フルーティーで口当たりがよく、その名前からも... 2019.04.17 カクテル・レシピリキュール・ベース
カクテル・レシピ Waikiki Beachcomber(ワイキキ・ビーチコーマー) パイナップル・ジュースを使ったトロピカルテイストのカクテル。ホワイト・キュラソーのオレンジ風味も合わさり、より爽やかな一杯に仕上がっている。「ワイキキビーチに押し寄せる波」の名前もカクテルの味わいや色に合っている。スタンダードレシピ材料 ド... 2019.04.17 カクテル・レシピジン・ベース
カクテル カクテル・リストを更新しました(2019.04.16) こんばんは、kanatoです。カクテル・リストを更新しました。今回追加したカクテルは次の8種類です。Gin Base(ジン・ベース) Cream Fizz(クリーム・フィズ)ジン・フィズのバリエーションカクテル。生クリームを加えて、よくシェ... 2019.04.16 カクテル
カクテル・レシピ Drambuie & Tonic(ドランブイ・トニック) ドランブイのトニック・ウォーター割り。スコッチとハーブスパイスの豊かな香りと味わいにトニックウォーターの爽やかさが加わって、すっきり飲みやすい一杯になっている。濃厚なイメージのドランブイだが、このカクテルで少し印象が変わるかもしれない。スタ... 2019.04.16 カクテル・レシピリキュール・ベース