こんばんは、kanatoです。
今回は「プリンセス・メアリー」を調製しました。
ブランデーベースのカクテル「アレキサンダー」のベースをジンに変えたレシピで、かつてのイギリス王室のメアリー女王にちなんで名づけられて、女性を中心に好まれたようです。アレキサンダーよりはすっきりとさわやかな感じでしょうか。また、海外ではこちらのほうがアレキサンダー・カクテルとして認識されていたりもします。さらには、ジン・アレキサンダーなんて呼ばれていたりもします。なかなかに面倒ですね
今回はジンにビーフィーター、クレーム・ド・カカオはボルスのホワイト、生クリームの代わりに牛乳を使っています。
本来であればクレーム・ド・カカオは普通のブラウンを使うのですが、今回は敢えてホワイトを使ってみました。やはりコクは少し少ない気がしますが、純白の見た目がプリンセスって感じですよね。(メアリー女王はクイーンですが・・・)ちなみに臭みをとるためのナツメグは入れません。最近のミルクも生クリームも臭みなんてほとんどないですよね。
今回の材料はこちら。
プリンセス・メアリーの詳細はこちらをどうぞ。

COCKTAIL LIST(カクテル・リスト)
Gin Base(ジン・ベース) A1(エー・ワン)豪華客船でふるまわれるために特別に考案されたカクテル。甘めだがドライなカクテル、シンプルだが豪華なカクテルである。 Abbey(アベイ)アベイ(Abbey)は修道院(特に大規模なもの)を指
コメント