こんばんは,kanatoです.
最近背中が痛かったので,整体に行ってきました.
すると,「かなり固まってますねぇ~~」っと言われてしまいました.
ず~っとパソコン仕事なので,もはや職業病です.
しかし,整体はかなり気持ちよかったです.これからも時々いきたいなぁ.
さて,本日も妻の晩酌のご紹介です.
本日はカクテル「桜ミルク」です.
桜ミルクのレシピ
<材料>
桜リキュール 45mL
ミルク 適量
<作り方>
氷を入れたタンブラーやコリンズグラスに桜リキュールを注ぐ.
ミルクを適量加え,軽くステアする.
桜リキュールを使った春らしいカクテルです.
薄ピンクの色もかわいらしいですね.
また,作り方も混ぜるだけと簡単です.
この桜リキュールですが,今回はサントリーのジャポネ「桜」を使いました.
桜の花びらと葉を付け込んで作った和風リキュールで,豊かな香りが特徴です.
![]() |
ジャポネ 桜(JAPONE SAKURA) (さくら) 22度 500ml 価格:1,188円 |
と言う事で,本日は和風リキュールを使ったカクテル「桜ミルク」をご紹介しました.
和風リキュールには他にも抹茶や栗,柿などいろいろありますので,
機会があれば色々なリキュールをトライしてみたいと思います.
本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございました.