ワイン

スポンサーリンク
カクテル・レシピ

Spritzer Rouge(スプリッツァー・ルージュ)

スプリッツァーのバリエーション。赤ワインを炭酸で割るといった簡単なレシピで、見た目も美しいカクテル。香りが強めの赤ワインを使うと炭酸の泡立ちと相まって、香りも一層華やかに感じられる。爽やかな口当たりと低アルコールで赤ワインが苦手という方でも...
カクテル・レシピ

Spritzer(スプリッツァー)

白ワインを炭酸で割るといった簡単なレシピで、言うなればワインベースのハイボール。オーストリアのザルツブルグが発祥と言われており、カクテル名「Spritzer」はドイツ語ではじけるという意味の「Spritzen」に由来する。1980年代にアメ...
カクテル・レシピ

Americano(アメリカーノ)

材料のどちらもハーブ系のリキュールで、それらをソーダで割った食前酒として良く飲まれるカクテル。イタリアの将校・士官クラブで、若いイタリア兵が作っていたこのカクテルを気に入ったアメリカ人ジャーナリストが、カンパリの「苦味」を意味するフランス語...
カクテル・レシピ

Oasis Cooler(オアシス・クーラー)

ドライ・ジンをベースにハーブやスパイスの効いたドライ・ベルモットを合わせたカクテル。さらにレモンジュースのほのかな酸味とソーダの爽快感でまさに砂漠のオアシスのように喉を潤してくれる一杯。スタンダードレシピ材料 ドライ・ジン 45mL ドライ...
ワイン

【ワイン】アルツァイヤー ローテンフェルス ジーガーレーベ トロッケン・ベーレン・アウスレーゼ(ハインフリート・デスクハイマー)[2010]

こんにちは、kanatoです。大変ご無沙汰しております。こちらのブログはもう1か月ぶりくらいですね。いろいろと忙しくしており、こんなことになってしまいました・・・。さて、今回はワインを1本抜栓したので、ご紹介したいと思います。今回は「アルツ...
ワイン

【ワイン】パッシート ビアンコ デル ヴェネト 2011 カヴァルキーナ

こんにちは、kanatoです。ゴールデンウィークも今日で最後ですね・・・。本日は先日購入したワインを1本抜栓したので、ご紹介したいと思います。今回は「パッシート ビアンコ デル ヴェネト 2011 カヴァルキーナ」です。ワイン情報名前:パッ...
(カテゴリなし)

衝動買いしてしまいました・・・。

こんにちは、kanatoです。連休中いかがお過ごしでしょうか?本日お仕事の方、ご疲れ様です。さて、本日の内容ですが・・・最近仕事も忙しかったですし、投資関係の収益もある程度安定してきたので、妻の了承をもらいつつ、衝動買いをしてしましました。...
ワイン

【ワイン】アンセルマン オルテガ トロッケン・ベーレン・アウスレーゼ[2011]

こんばんは、kanatoです。ようやく連休突入ですね。日頃できないことをやりたいなぁと思ってはいるのですが、どうなることやら・・・。さて、本日は我が家のワインセラーの中のワインを飲んでいこうということで、第3弾です。今回は「アンセルマン オ...
ワイン

【ワイン】アンセルマン オルテガ トロッケン・ベーレン・アウスレーゼ[2005]

こんばんは、kanatoです。ようやく待ちに待った連休突入ですね。私は運よく11連休にすることができました。今から何をしようか楽しみです。毎年、最終日に後悔が残るのですが・・・さて、本日は我が家のワインセラーの中のワインを飲んでいこうという...
ワイン

【ワイン】ボーデンハイマー クロイツベルク オルテガ トロッケン・ベーレン・アウスレーゼ(フリッツ・ヴィンディッシュ)[2005]

こんばんは、kanatoです。最近、更新が滞ってしまっています・・・。色々とやっていると知らない間に時間が過ぎてしまって、困ります・・・(笑)さて、現在自宅のワインセラーのラインナップに動きが無いので、思い切って2、3本開けてしまおうと思っ...
(カテゴリなし)

【年末のご挨拶】2015年も1年間ありがとうございました.

こんばんは,kanatoです.今年もあと数時間を残すのみとなりましたが,皆さまいかがお過ごしでしょうか.本日は今年最後の更新ということで,年末のご挨拶をさせていただきます.昨年から始めたこのブログですが,更新頻度があまり多くないにも関わらず...
ワイン

【ワイン】ラプンツェル・グリューワイン

こんばんは,kanatoです.本日は天皇誕生日でお休みですが,一部の方は本日から年末年始の休暇に入られている方もいらっしゃるようです.うらやましい・・・.まあ,私も明日会社に行ったら休みですけどね(笑).さて,本日はこの時期にぴったりのワイ...
スポンサーリンク