【カクテル】アメリカン・ビューティー

この記事は約2分で読めます。

こんばんは,kanatoです.
先日から連休という方も多くいらっしゃるのではないでしょうか.
かくいう私は昨日は出勤だったのですが,人が少なくてびっくりしました.
さて,昨日は妻の誕生日だったこともあり,少し凝ったカクテルを作りましたので,ご紹介したいと思います.
今回はカクテル「アメリカン・ビューティー」です.
20160212_アメリカンビューティー.png
アメリカン・ビューティーのレシピ
<材料>
ブランデー 20mL
ドライ・ベルモット 15mL
オレンジ・ジュース 15mL
グレナデン・シロップ 10mL
ペパーミント・ホワイト・リキュール 1dash
ポートワイン 1tsp
<作り方>
ポートワイン以外の材料をシェークして,冷やしたカクテルグラスに注ぐ.
上から静かにポートワインを浮かせる.
フロートしたポートワインとの真紅のグラデーションが美しいカクテル.
カクテルの名前「アメリカン・ビューティー」はアメリカ産の同名のバラの銘柄に由来するそうです.
そのバラはアメリカの首都ワシントンのシンボルフラワーでもあり,四季を通して真っ赤な花を咲かせることで知られています.
カクテルの方も,味,香りともに由来のバラに負けず劣らず素晴らしい.
甘口で飲みやすく,それでいて強い,バラのようなカクテルと言ってもいいかと思います.
ポートワインのフロートがすこし難しいかもしれませんが,バースプーンの背を使って静かに注ぐとうまくできます.
今回はブランデーにフルボディでエレガントなフレーバーのコニャック「バロン オタール VSOP」,ポートワインに「サンデマン リッチルビー ポートワイン」を使いました.赤色のカクテルに赤色のポートをアレンジするところになんだか魅力を感じてしまいます.また,今回は澄んだ色合いを出すべく,細氷を取り除くため,ダブルストレーナーで作ってみました.


ということで,今回はカクテル「アメリカン・ビューティー」をご紹介しました.
本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございました.

コメント

タイトルとURLをコピーしました