【カクテル】ジン・フィズ

この記事は約1分で読めます。

こんにちは,kanatoです.
まだまだ,暑いですね.お盆休みももう終わりかと思うとやっぱり憂鬱です・・・.
さて,今回は先日頂いたソーセージをいただくためにカクテル「ジン・フィズ」を作りましたので,ご紹介します.
20150812_ジン・フィズ.png
ジン・フィズのレシピ
<材料>
ドライ・ジン 45mL
レモン・ジュース 15mL
砂糖 2tsp
ソーダ 適量
<作り方>
ソーダ以外の材料をシェークして,氷を入れたコリンズグラスに注ぐ.
ソーダを適量加え,軽くステアする.
1888年にニューオーリンズのヘンリー・ラモスが考案したフィズスタイルの基本ともいうべきカクテルです.
以前にミルク入りのレシピで作りましたが,今回は普通のレシピです.
ちなみに「フィズ」とはソーダの炭酸がはじける「シュワー」という音の事なのだそうです.(外国ではそう聞こえるのでしょうか.)
今回は少し豪華にジンにビーフィーターの「クラウンジュエル」を使ってみました.
やっぱり高級感が違いますね.
また,今回は頂き物のソーセージの他に,これまた頂き物のプーさんのビスケットが加わりました.(ディズニーランドのお土産だそうです.)
ソーセージの辛さとプーさんビスケットの甘さとのギャップが結構堪りませんでした.
と言う事で,本日はカクテル「ジン・フィズ」をご紹介しました.
最後までお付き合いいただき,ありがとうございます.

タイトルとURLをコピーしました