
こんばんは、kanatoです。
今回は「チャイナ・ブルー」を調製しました。
スタンダードカクテルというよりはニューウェーブ寄りのカクテルだと思います。ポップな印象が良いですよね。ちなみにこのレシピを考案されたのは意外にも日本の方でした。富山にある親子三代で営まれている珍しいバーのバーテンダーさんだそうです。
今回はロングドリンクのレシピで調整しました。ライチリキュールに「ディタ」、ブルーキュラソーはボルス、グレープフルーツジュースとトニックウォーターは昨日の残りを使用しました。ブルーキュラソーは通常レシピだと10mLなのですが、少々多い感じがしましたので、1tspに変更しています。
色味は結構きれいに出てくれたと思います。青というか水色というか微妙な感じがきれいですよね。妻の評価もまずまずで、なぜか「聖水のよう」だそうです。そこら辺に振りまかれても困るのですが・・・。ディタ、久しぶりに飲みました。楊貴妃って感じがして、エキゾチックでやっぱり好きですね。今度は楊貴妃カクテルも調整してみます。
今回使った材料
Wine&Cigar リカープラザ大越酒店
¥1,150 (2025/03/16 17:30時点 | 楽天市場調べ)

リカオー
¥1,398 (2025/03/16 17:31時点 | 楽天市場調べ)

プラスイン
¥3,240 (2025/03/16 17:32時点 | 楽天市場調べ)

養鼈園 楽天市場店
¥2,588 (2025/03/16 17:33時点 | 楽天市場調べ)

コメント