【カクテル】ソノラ

この記事は約2分で読めます。

こんばんは,kanatoです.
ようやく週末ですね.
明日は会社の同僚の結婚式があるので,どんな披露宴になるのか楽しみです.
さて,本日も妻の晩酌をご紹介します.
今回はカクテル「ソノラ」をご紹介します.
20150525_ソノラ.png
ソノラのレシピ
<材料>
ライト・ラム 30mL
アップル・ブランデー 30mL
アプリコット・ブランデー 2dash
レモンジュース 1dash
<作り方>
上記の材料をシェークして,冷やしたカクテルグラスに注ぐ.
「ソノラ」とはスペイン語で「響きがよい」,カタルーニャ語で「音」という意味なのだそうです.
名前の通り4種類の材料がうまく混ざり合い一つのハーモニーを形作っています.
きれいな黄色のカクテルで,味もフルーティーでおいしいのですが,アルコール度数はかなり高めです.
なお,今回使用した材料は次の通りです.


と言う事で,本日はカクテル「ソノラ」をご紹介しました.
名前の響きからしてもきれいなカクテルですが,やはりアルコール度数が強いです.
妻はすぐに酔っ払ってしまいました.
本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございました.

タイトルとURLをコピーしました