こんばんは,kanatoです.
何とか体調も戻ってきたので,今日はきちんと会社に行ってきました.
すると,色々と問題が山積みでした・・・.
早退する気満々で出社したのですが,結局残業でした・・・.
さて,本日も妻の晩酌カクテルのご紹介です.
今回はカクテル「レッドライオン」を作りました.
レッドライオンのレシピ
<材料>
ドライ・ジン 25mL
グランマルニエ 15mL
オレンジジュース 10mL
レモンジュース 10mL
<作り方>
上記の材料をよくシェークして,砂糖でスノースタイルにしたカクテルグラスに注ぐ.
動物の名を冠したアニマル・カクテルの一つです.
出来上がりの色は黄色ですが,西洋では赤いライオンの紋章が多かったことから,この名前になったのではないかということです.
ちなみに1933年にロンドンで開催されたブリティッシュ・エンパイア・カクテル・コンペティションの入賞作品だそうです.
味の方は,「おいしかったけど,不思議な味がした」との妻の評価です.
本日の材料の「グランマルニエ コルドンルージュ」ですが,厳選されたコニャックにビターオレンジが絶妙にマッチしたプレミアムオレンジリキュールです.数々の著名人に親しみが深く,お菓子作りなどにも使われています.
私の母もパウンドケーキを作るときに結構使っていたのを思い出しました.
と言う事で,本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございました.