【ワイン】ピロスマニ グルジア赤ワイン

この記事は約2分で読めます。

こんにちは,kanatoです.
とうとう3連休も最終日になってしまいました.
毎回思うのですが,連休初日に戻りたい・・・.
さて,昨日はワインを1本あけましたので,そのご紹介です.
名前は「ピロスマニ」というグルジア産の赤ワインです.
20150111_ピロスマニ.png
名前:ピロスマニ
生産者:キンズマラウリ社
産地:グルジア東部、カヘチ地方
ヴィンテージ:-
容量:750mL
アルコール度数:12.0%vol.
種類:赤ワイン(やや甘口)
ブドウ品種:サペラヴィ種
値段:1500円くらいです.
グルジアの偉大な画家「ピロスマニ」の名を冠するセミスイートワインです.
シルクロードの西端でワイン発祥の地と言われるグルジアのワインがどんなものか知りたくて飲んでみました.
渋みと酸味がバランスがよくコクもまずまず.若干薄いような印象を受けましたが,
さっぱりとした甘さが特徴的でした.ですが,余韻はとても軽くて,若干物足りない感じはありました.
これがグルジアワインというものなんでしょうか・・・?という感じです.
かなりすいすい飲めましたが,その分酔いが回ってしまって,あとでひどい目を見ました(たぶん私だけです.妻は平気.)
また,ボトルが素焼きの陶器製というところもかなり特徴的ですね.一つ一つ手作りと言う事で,1本ずつ若干の違いがあるのも味があります.
ちなみにグルジアは最古のワイン生産地と言う事で紀元前3~4世紀頃にはすでにワインづくりが行われていたようです.(さらに8000年前に栽培されたと推測されるブドウの種子も見つかっているそうです.)
また,かのクレオパトラもグルジアワインがお好きだったらしく,グルジアワインは「クレオパトラの涙」とも呼ばれています.
ぜひ,一度味わってみてください.


ちなみに今日のおつまみはこの二つです.

スナイダーズ ハニーマスタードオニオンBOX 283.5g

新品価格
¥540から
(2015/1/12 00:30時点)

USA ハニーローストピーナッツ(袋) 68g

新品価格
¥120から
(2015/1/12 00:32時点)


妻にはあまり好評ではありませんでしたが,私自身はありなのではないかと思います.(多分好みの分かれるところですね.)
と言う事で,本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございました.

タイトルとURLをコピーしました