【コーヒー】ホヌコペスペシャルティ インドネシアマンデリンゴールド100%(加藤珈琲店)

この記事は約2分で読めます。

こんばんは,kanatoです.
本日はコーヒーをご紹介したいと思います.
加藤珈琲店さんの「インドネシアマンデリンゴールド・ホヌコペスペシャルティコーヒー豆」を使って淹れました.
20151212_ホヌコペスペシャルティ インドネシアマンデリンゴールド(加藤珈琲).jpg
今回もペーパードリップで淹れました.豆は淹れる前に中~粗挽きで挽いています.
焙煎が深煎りだからなのか,豆自体が結構オイリーな感じです.
豆のままでもコーヒーのよい香りがしており,さらに挽いてるそばから,また香りが立っていました.
続いてドリッパーに粉を入れ,お湯を注ぐとまた違った良い香りがしてきました.
もう飲むのが楽しみになってきます.
まずはそのまま飲んでみましたが,コーヒー自体の深くて濃い香りと味わいがかなり病みつきになりそうです.
次に砂糖とミルクを加えて飲んでみたところ,より一層コクが引き立つような感じがしました.
いつも飲むコーヒーよりは少しお高めでしたが,この味わいなら文句なしです.
ホヌコペスペシャルティコーヒー豆は加藤珈琲店のコーヒーマイスターが世界のコーヒー生産地から厳選し,カッピング評価の高いロットをコンテナサイズで買い付けたコーヒー豆で,その中でも苦みと強い香りが特徴なのがインドネシアマンデリンゴールドだそうです.こうなるとほかのホヌコペシリーズも試してみたくなりますね.
<マンデリンの深煎りはまさに珈琲店の味わいです>


ということで,本日はコーヒー「ホヌコペスペシャルティ インドネシアマンデリンゴールド100%」(加藤珈琲店)をご紹介しました.
なお,こんなセットもありますので,機会がありましたら,ぜひ試してみてください.(ちょっとお得ですね.)


本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございました.

タイトルとURLをコピーしました