こんばんは,kanatoです.
昨日は本当に寒かったですね.
そんなときは暖かいものでも飲んで,まったりしたいですね.
さて,本日は先日の大阪出張時に家族へのお土産に買ってきた
「心斎橋バウム」を食べるために,ストレートティーを入れました.
茶葉はトワイニングのレディグレイを使っています.
柑橘系のさわやかな香りのする紅茶で妻のお気に入りです.
カップ&ソーサーも妻のお気に入りのアフタヌーンティーのティーセットです.
もうすぐで10年選手です.(よく守ってるなぁ・・・)
我ながら今回はうまく淹れられたと思います.
ちなみに,紅茶をおいしく淹れるコツですが,
①きちんとはかる.(茶葉の量や蒸らし時間など)
②水道水を使用直前に沸騰して使う.
③ポットやカップはあらかじめ暖めておく.
④お湯を注ぐときは高い位置からたたきつけるように.
⑤カップに注ぐときは最後の一滴まで.
という風に,その昔,私が学生の頃に
その道の知り合いに教えてもらったことがありますので,
今回もそれに習って淹れました.
参考になればうれしいです.
それでは,本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございました.