【紅茶】フォション紅茶 セイロン B.O.P

この記事は約2分で読めます。

こんばんは,kanatoです.
本日からお休みという方も多いのではないかと思いますが,いかがお過ごしでしょうか.
本日は久しぶりに紅茶を入れてみましたので,ご紹介したいと思います.
茶葉はフォションの「セイロン B.O.P」を使用しました.
食器棚の奥から出てきたのですが,妻がお友達からもらったものらしいです.
(パッケージが若干古そうですね.これはこれで味があっていいですが・・・)
20151225_フォションセイロンBOP.png
スリランカ原産の褐色で細かい茶葉です.
抽出時間は3~4分で入れたところ,フレッシュでフルーティーな味わいの紅茶になりました.
私的には高級な感じでなかなかおいしい紅茶だと思います.
あと,今回はクリスマスに食べたケーキの残りと一緒にいただきました.
やっぱりケーキには紅茶が合いますね(笑).
20151225_フォションセイロンBOP2.png
ちなみにセイロンの後の「B.O.P」の表示ですが,紅茶の等級の一つで「ブロークン.オレンジ.ペコー(Broken Orange Pekoe)」の略です.オレンジペコー(OP)になる茶葉と同じものが細かく砕ければ,B.O.Pになります.
ということで,本日はフォション紅茶のセイロンB.O.Pをご紹介しました.
価格的に日常使いには敷居が高いかもですが,お客様用やご褒美用におひとついかがでしょうか.


本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございます.

タイトルとURLをコピーしました