【カクテル】カフェ・アレキサンダー

この記事は約2分で読めます。

こんばんは,kanatoです.
錦織選手,負けてしまいましたね.かなりの接戦だったとのことで,惜しかったです.
今年の残りのグランドスラム~ウィンブルドンと全米オープン~では,ぜひ今回以上の成績を上げてほしいと思います.
応援しています.
さて,本日も妻の晩酌をご紹介します.
今回はエスプレッソカクテル「カフェ・アレキサンダー」を作ってみました.
20150524_カフェ・アレキサンダー.png
カフェ・アレキサンダーのレシピ
<材料>
エスプレッソ・リストレット 15~20mL
クレーム・ド・カカオ ブラウン 10mL
アマレット 10mL
ココアパウダー 適量
<作り方>
上記の材料をシェークして,冷やしたカクテルグラスに注ぐ.
ココアパウダーを振りかける.
有名なカクテル「アレキサンダー」をエスプレッソを使ってアレンジしたカクテルです.
クレーム・ド・カカオのチョコレート風味とエスプレッソの苦みが程よく混ざり合い,さらにアマレットのアーモンドのような香りがそれらに程よくマッチしています.
なお,エスプレッソ・リストレットとは通常のコーヒー豆の量で,普通の半分の量しか抽出しないハーフショットのエスプレッソです.こうすることでコーヒー豆のおいしいエキスだけ抽出することができます.
今回はココアパウダーを入れ過ぎてしまいましたので,見た目もココアの層になってしまい,飲み口も少し粉っぽくなってしまいました・・・.次はきちんと量を計って,振るってから入れようと思います.
ちなみにレシピはこちらの本に載っています.

エスプレッソブック―基本技術とアレンジドリンク

新品価格
¥2,592から
(2015/6/3 22:16時点)


本書は写真も多く,エスプレッソのアレンジなども色々と載っているので,結構おすすめです.
と言う事で,本日はエスプレッソカクテル「カフェ・アレキサンダー」をご紹介しました.
本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございました.

タイトルとURLをコピーしました