こんばんは,kanatoです.
今日は私は普通に会社だったのですが,
妻と娘は学校の後に水族館に行ってきたとのこと.
やはり時間に自由があるのはいいなぁと思ってしまいます.
さて,本日も妻の晩酌をご紹介します.
今回はカクテル「バミューダ・ローズ」を調製しました.
バミューダ・ローズのレシピ
<材料>
ドライ・ジン 40mL
アプリコット・ブランデー 20mL
グレナデンシロップ 2dash
<作り方>
上記の材料をシェークして,冷やしたカクテルグラスに注ぐ.
カクテル名にあるバミューダ諸島には「バミューダ・ミステリー・ローズ」と呼ばれるようなものもあるようです.
ちなみに「ミステリー・ローズ」とは「存在しているけど名前のわからないバラ」や「かつては存在していたはずだけど今は消えてしまっているバラ」のことだそうです.(なかなか難しいですね.)
しかも,バミューダ諸島にはもともとバラは自生していなかったようで,どこかから入ってきたとのことです.
しかし,絶滅したと思われていた種類のバラがバミューダ諸島で見つかったりしているようで,そのあたりもミステリーですよね.
さて,カクテルの方ですが,フルーティーなアプリコットの香りがジンのすっきりとした味わいにマッチしています.色もきれいで,おいしいカクテルですね.(少しアルコール度数は高いですが・・・)
また,酸味などはあまり感じませんので,少し甘すぎると言う方にはライムジュースを加えたレシピもあります.
と言う事で,本日はカクテル「バミューダ・ローズ」をご紹介しました.
今回作ったカクテルは結構グレナデンシロップの色が強く出てしまいましたが,もう少し薄い色の方がおしゃれな気がします.またの機会に挑戦してみたいと思います.
本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございました.
【カクテル】バミューダ・ローズ

この記事は約2分で読めます。