【カクテル】ヒーリング・トニック

この記事は約2分で読めます。

こんにちは,kanatoです.
GWも今日で最終日ですね.
私も今朝自宅に戻ってきました.
明日からきちんと社会復帰できるか心配です・・・(笑).
さて,本日も妻の晩酌カクテルのご紹介です.
今回はカクテル「ヒーリング・トニック」です.
20150428_ヒーリング・トニック.png
ヒーリング・トニックのレシピ
<材料>
ヒーリング・チェリーリキュール 45mL
トニックウォーター 適量
<作り方>
氷を入れたタンブラーにヒーリング・チェリーリキュールを注ぐ.
トニックウォーターを適量加え,軽くステアする.
適宜カットレモンを飾る.
ヒーリング・チェリーリキュールのトニック割りです.
チェリーリキュールの香りやコクのある甘さそのままを爽やかに楽しめるカクテルですね.
色は通常は赤と言われていますが,少し暗い色になってしまいました・・・.
ちなみに今回使用したリキュール「ヒーリング・チェリーリキュール」はデンマーク産のリキュールで,ピーター・ヒーリングさんがコペンハーゲンでこのリキュールを売り出したのは1818年のことだそうです.自家農園に13万本あるチェリーの木から収穫した100%ナチュラルな原料を使用しており,さらに3年以上の熟成を経て製品化されています。ライトでナチュラルな味わいが特徴です.


と言う事で,本日はカクテル「ヒーリング・トニック」をご紹介しました.
本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございました.

タイトルとURLをコピーしました