【カクテル】パライソ・トニック

この記事は約2分で読めます。

こんにちは、kanatoです。
前回からだいぶん空いてしまいました。すみません。
さて、本日は妻の晩酌をご紹介です。
今回はカクテル「パライソ・トニック」を調製しました。
20160406_パライソトニック.png
パライソ・トニックのレシピ
<材料>
パライソ・ライチ 20mL
トニック・ウォーター 適量
<作り方>
上記の材料を氷を入れたコリンズグラスに注ぎ、軽くステアする。
カット・レモンを飾る。
パッソア・ライチをトニックで割っただけのシンプルなレシピ。
ライチの甘さとトニックの苦みがうまくかみ合い、さわやかでエキゾチックな味わいのカクテルになっています。
甘さは控えめで清涼感あふれる仕上がりで、暑い日には相当おいしく飲めそうですね。
今回使用したパッソアは「楽園」という意味の自然なライチの風味のリキュールです。
グレープフルーツなどで割ってもおいしく飲めます。


また、トニック・ウォーターはウィルキンソンのものを使用しています。やはり、この瓶がいい味出してます。


ということで、今回はカクテル「パライソ・トニック」をご紹介しました。
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました