こんばんは,kanatoです.
本日もコーヒーをご紹介したいと思います.
今回は加藤珈琲店さんの「コロンビアスプレモ・ホヌコペスペシャルティコーヒー」です.
この珈琲豆は、コロンビア南部の山岳地帯ウィラ県で栽培された大粒のスプレモコーヒーです。ウイラ地方は、コロンビアの全生産量の9%を占め、近年特に生産量を伸ばしている地域です。マグダレナ川、カウカ川、カクェタ川が流れる山脈地帯に挟まれた谷合にあります。コーヒー農園の標高は高く、1500~1800メートルの高地で、栽培されています。ウイラは、この標高の生育環境がもたらす品質の高さが有名であり、小規模生産者によって生み出されるウオッシュドコーヒーはここでしか味わうことのできない、フローラルな香り、マイルドな甘みと柑橘系のフレーバー、ワインのようなコク、この上なく素晴らしい選りすぐりの珈琲です。
~加藤珈琲店さんのホームページから~
![]() |
[500gお得袋]コロンビアスプレモ・ホヌコペスペシャルティコーヒー豆/グルメコーヒー豆専門加藤珈琲店/珈琲豆 価格:2,073円 |
いつもの通り,中挽きくらいで挽いて,ペーパードリップで淹れてみましたが,優しい口当たりで飲み易い一杯でした.
酸味・苦みはかなり控えめなので,香りとコクで魅せる感じでしょうか.
ちょっとお高い感じもしますが,飲んでみる価値はあると思います.
ご購入の際はセットなどで購入されるのがお得ですよ.私はいつもセットで購入しています.
![]() |
タイプ9(R)スペシャルティ珈琲大入りセット(Qブラ・Hコロ・ラデュ/各500g)0151/珈琲豆 価格:2,698円 |
ということで,今回は加藤珈琲店さんの「コロンビアスプレモ・ホヌコペスペシャルティコーヒー豆」をご紹介しました.
本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございました.
コメント