【カクテル】ネビンズ

この記事は約2分で読めます。

おはようございます.kanatoです.
本日も妻の晩酌をご紹介します.
今回はカクテル「ネビンズ」を調製しました.
20160127_ネビンズ.png
ネビンズのレシピ
<材料>
バーボン・ウイスキー 40mL
グレープフルーツ・ジュース 40mL
アプリコット・ブランデー 20mL
レモン・ジュース 20mL
アンゴスチュラ・ビターズ 3dash
<作り方>
上記の材料をシェークして,氷を入れた8オンス・タンブラーに注ぐ.
バーボン・ウイスキーにグレープフルーツとアプリコット,レモンを加えたフルーティーなロングドリンクです.
柑橘系との相性がいいバーボンですが,バーボンの味わいをしっかり残しつつ,口当たりの良い一杯になっています.
また,単に混ぜるだけでなく,一度シェークすることで,味わいもまとまって,まろやかになっているように思います.
ただ,シェークする液量が多いので,少し大きめのシェーカーの方が使いやすかったですね.
今回のバーボン・ウイスキーは「エヴァン・ウィリアムス ブラックラベル」を使いました.
アルコール度数は43%.世界第2位の販売量を誇るケンタッキー・ストレート・バーボン・ウイスキーです.
焦がしたホワイト・オーク樽で熟成されたすっきりとした後味が特徴です.


ということで,今回はカクテル「ネビンズ」をご紹介しました.
本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございました.

タイトルとURLをコピーしました