【カクテル】バーディー

この記事は約2分で読めます。

こんばんは,kanatoです.
本日も妻の晩酌・・・ではなく,妻のご友人の晩酌をご紹介します.
今回はカクテル「バーディー」を調製しました.
20160124-2_バーディー.png
バーディーのレシピ
<材料>
ライト・ラム 36mL
オレンジ・キュラソー 6mL
パイナップル・ジュース 6mL
オレンジ・ジュース 6mL
グレナデン・シロップ 6mL
<作り方>
上記の材料をシェークして,冷やしたカクテルグラスに注ぐ.
ラムをベースにオレンジ,パイナップル,ザクロなどを織り交ぜたフルーティーな一杯です.
それぞれのフルーツが絡み合い,深みのある味わいを醸し出しています.
また,赤~ピンクのカクテル色もかわいらしくていいですね.
ただ,アルコールは強めです.甘口でフルーティーなので,飲みすぎに注意です.
食後のデザートカクテルなどにおすすめです.
今回使ったオレンジ・キュラソーはオレンジの果皮で風味を付けた,香りの強い甘いリキュールです.
オレンジ果皮を水で戻してアルコールとともに蒸留し,果皮のさわやかな香気成分を抽出して作るリキュールをキュラソーと言いますが,その中でもオレンジの浸漬液を加えブランデーをきかせたものがオレンジ・キュラソーです.
さらに,その中でもトップブランドに位置づけられるのが「グランマルニエ」です.やはり一味も二味も違う気がします.

グランマルニエ 200ml 40度 正規

価格:1,294円
(2016/1/25 23:48時点)
感想(3件)


ということで,本日はカクテル「バーディー」をご紹介しました.
ちなみに,妻のご友人は無事にお帰りになりました.
本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございました.

タイトルとURLをコピーしました