【コーヒー】ヨーロピアンクラシックブレンド(加藤珈琲店)

この記事は約2分で読めます。

こんばんは,kanatoです.
お休み中いかがお過ごしでしょうか.
私は今頃おそらく「おそ松さん」を見ていることでしょう・・・.
さて,本日はコーヒーをご紹介したいと思います.
今回は加藤珈琲店さんの「ヨーロピアンクラシックブレンド(ダークロースト)」です.
20151226_ヨーロピアンクラシックブレンド.png
生豆生産国:コロンビア,グァテマラ
コーヒーミルで中挽きして,ペーパードリップで淹れてみました.
深煎りだけあって,コーヒーオイルが多めで豆の状態でもコーヒーの良い香りが漂ってきます.
抽出液も色は濃いですが,光にかざすとかすかに赤みがかっています.
ストレートでいただくと,やはり濃い目です,苦みが強めで目が覚める気がしますね.
しかし,苦いだけでなくコクもあります.休日の朝にはピッタリのような気がしています.
また,ミルクと砂糖で苦さを調節すると奥のほうからフルーティーな酸味が出てくるような感じです.
スイーツとの相性はかなり良いのではないしょうか.
ちなみにネットで購入していますが,価格面でも非常に良心的ですね.
機会があれば,ぜひ試してみてください.


他にもこんな福袋もあるそうなので,お試しならこちらでもよいかもしれませんね.


ということで,本日は加藤珈琲店さんの「ヨーロピアンクラシックブレンド(ダークロースト)」をご紹介しました.
本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございました.

タイトルとURLをコピーしました