【カクテル】テキーラ・サンライズ

この記事は約2分で読めます。

こんばんは,kanatoです.
今日はお休みをいただいて,病院と温泉に行ってきました.
温泉は長湯温泉と言うところなのですが,炭酸の多い泉質でかなり血行が良くなった気がします.
また,薬膳料理のバイキングもついていて,食べ過ぎてしまいました・・・.
グルーポンから入湯と薬膳バイキングがセットのクーポンを購入できます.(下のバナーから長湯温泉で検索)
かなりお得なクーポンなので,夫婦でリピーターです.
機会があれば,ぜひ日帰り湯治に来てみてください.

さて,本日も妻の晩酌をご紹介します.
今回はカクテル「テキーラ・サンライズ」を作りました.
20150603_テキーラ・サンライズ.png
テキーラ・サンライズのレシピ
<材料>
テキーラ 45mL
オレンジジュース 適量
グレナデンシロップ 2tsp
<作り方>
グレナデンシロップ以外の材料を氷を入れたタンブラーやコリンズグラスに注ぎ軽くステアする.
静かにグレナデンシロップを注ぎ,底に沈める.
オレンジジュースのオレンジを朝焼けの空,底のグレナデンシロップを太陽に見立てて,この名前が付いたと言われています.このきれいなグラデーションがこのカクテルの一番の特徴ですね.
元々はメキシコのマイナーなカクテルでしたが,1972年のローリング・ストーンズのメキシコ公演の際にミック・ジャガーが絶賛したことがブレイクのきっかけになりました.その後は映画のタイトルになったり,同名の曲が作られるなどして,今のスタンダードカクテルの地位を築いていきました.
ちなみにグレナデンシロップを抜くと以前に紹介した「ジャンギロンゴ」というカクテルになります.
と言う事で,本日はカクテル「テキーラ・サンライズ」をご紹介しました.
本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございます.

タイトルとURLをコピーしました