【カクテル】ルビー・カシス

この記事は約2分で読めます。

こんばんは,kanatoです.
昨日の「のみじょし」の紹介の後,グッとアクセスが上がってびっくりしています.
みなさんもやっぱりこういうのはお好きなんでしょうか(笑).
さて,本日は久しぶりに妻の晩酌紹介です.
今回はカクテル「ルビー・カシス」を作りました.
20160322_ルビーカシス.png
ルビー・カシスのレシピ
<材料>
クレーム・ド・カシス 30mL
ドライ・ベルモット 20mL
トニック・ウォーター 適量
<作り方>
氷を入れたタンブラーやコリンズ・グラスに上記の材料を注いで,軽くステアする.
クレーム・ド・カシスをベースにしたカクテルです.
甘酸っぱいカシスにドライ・ベルモットが加わることでスッキリとした味わいになっており,トニック・ウォーターでさらに爽やかさがプラスされています.
色は名前の通り,ルビーのような澄んだ赤ですが,これが一番の特徴かもしれませんね.
眺めていても楽しめそうです.
今回使ったカシスはマリー・ブリザール製の「クレーム・ド・カシス」です.
普段使いには十分すぎるくらいおいしいと思うのですが,すごく安いんですよね.


ということで,今回はカクテル「ルビー・カシス」をご紹介しました.
これはスーパーでも材料がそろうカクテルなので,気になった方はぜひ調整してみてください.
本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございました.

コメント

タイトルとURLをコピーしました