こんばんは,kanatoです.
本日も妻の晩酌をご紹介します.
今回はカクテル「楊貴妃」を調製しました.
楊貴妃のレシピ
<材料>
ライチ・リキュール 10mL
桂花陳酒 30mL
グレープフルーツ・ジュース 20mL
ブルー・キュラソー 1tsp
<作り方>
上記の材料をシェークして,冷やしたカクテルグラスに注ぐ.
楊貴妃は中国唐時代の皇帝玄宗の寵妃で,彼女の好物がライチだったことが名前の由来といわれています.
緑色が神秘的なカクテルですね.
ライチの香りとグレープフルーツがさらにエキゾチックな雰囲気を際立たせています.
飲みやすいカクテルですし,名前からも女性におすすめのカクテルですね.
今回はライチ・リキュールには「パライソ ライチ」を使いました.
もう一つの有名なライチ・リキュール「DITA」と比べると,香りは少し抑えめで自然な風味です.
ちなみに「パライソ」も「DITA」もフランスの会社が製造・販売しているんですね.少し意外なような・・・.
![]() |
パライソ ライチ 700ml 24度 (Paraiso Litchi Liqueur) リキュール リキュール種類 kawahc 価格:1,665円 |
ということで,本日はカクテル「楊貴妃」をご紹介しました.
本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございました.
コメント